2007年01月15日(月)
陰陽師、QUEEN三昧の千日回峰ならぬ一日回峰す。 [解説 > 音楽]
この日曜日、昼間は梅田芸術劇場で「We Will Rock You」(以下、WWRY)の鑑賞。その後、その足で京都RAGでの「クイーンマニア」十周年記念?ライブ鑑賞。
距離にして117キロ、時間にして3時間10分を超える大移動を伴うクイーン三昧な一日だった。奈良を出発地に時計回りにナンバ〜梅田〜河原町〜三条京阪〜奈良と一周回る平成の一日回峰行のごとき大イベントだった(?)。
さてまずは「WWRY」。これは一昨年新宿で公演が行われ今回関西地区初上陸。さすがに新宿まで新幹線代を使ってまで観に行く気はしなかったが、去年ラスベガスに行った際、観てやろうと思ったら公演自体が終ってたorzで結局観ることもなく終るのかと思ったら新宿でウケタのかどうなのかこの関西で再演となったのでR。出演者は新宿の時と同じ人たちかどうか知らないが、わざわざ新宿まで観に行った人達はご苦労さんだった(笑)。
ま、いまさら筋立てやら解説しても(ネットを観れば溢れるくらいあるから興味を持った方は検索してみてちょ)仕方ないし筋立てもあるような無いようなもんなのでここでは個人的な感想を述べてみる。
「おもろい」(爆)
いや面白いのだ。私はミュージカルなんてほとんど見たことがない。観たことがあるのは精々アミューズメントパークでやってるようなものだけで、本格的な劇場でのミュージカル鑑賞は芝居も含めてほとんど経験がない。ゆえにどうゆう楽しみ方、見方をしたらいいかわからない、セリフも英語で(一応字幕付き)、字幕を観てると演技が見えないし演技を見てるとセリフがわからない(笑)、それでも一応クイーンの曲は知っていたので曲になるとよくわかった(笑)。
なんせ私に、もう一度観てもいいかな?と思わせるくらいのインパクトはあった。でも次に鑑賞するとしたらS席(一階)で端っこのほう(今回私は13列目ながら一番左端だったorz)よりは全体が見渡せるA席(二階)のほうがいいかも知れない???と思う。
で何が一番よかったかって、歌がめちゃくちゃ上手いのだ、ミュージカルだから当たり前っちゃあ当たり前だが。出演している俳優、ん?俳優でいいのか?西友、もとい声優ではないよな。ダンサーではもっとないよな、まあいい。演技と歌とダンスと、、、。まさにオールマイティ(古)なのだ。
出演者は有名なのか無名なのかよくわからんがこうゆう能力を持った人はわんさか居るんだな、世界には。生演奏していたバンドマンにしても演奏や歌ならクイーンより遥かに上だ(爆)。やっぱりヘタっぴぃなアマチュアの演奏や歌を耳にすることが多かった私の耳のモチベーションが知らぬうちに随分落ちていたんだな、良い演奏に良い歌を聴いてクイーンの良さを再確認した(爆爆笑)
「WWRY」を未見のクイーンファンを自称する人たちに警告しておく。観なさい!S席の端っこや後のほうだとツライしフィーが高い(¥11,500)なら、二階のA席(¥8,500)や三階のB席(¥6,500)でも充分楽しめるゾよ!
公演時間は休憩を挟んで2時間45分くらいたっぷりあるから時間当たり単価(ってそういう問題でもないと思うが)は安いゾ!
Posted by 陰陽師 at 12時11分 トラックバック ( 1 ) コメント ( 7 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.sandy-jp.com/onmyon/tb.php?ID=595
(ようやく)We Will Rock You 観戦記
さて、新宿コマでミュージカル『We Will Rock You』を見てから、一週
コメント
>WWRY
演奏陣の中にLaurie Wisefieldが居るって噂なんだけど、本当?
>Laurie Wisefield
ネット検索で、アンディさんで無い方とはわかりましたが
顔がわからん。つーか全然知らない。多分道ですれ違っても
わからないくらい(笑)。だから「さぁ?」と言う鹿内。
よろしいですね〜
WWRY、息子と二人で観にいきたいと思ってはいますが…なかなか都合がつきませぬ。
>さすがに新宿まで新幹線代を使ってまで観に行く気はしなかったが
一昨年、新幹線代とホテル代を払って、新宿まで見に行きましたが、なにか?(爆)
>「おもろい」(爆)
やっさんの、このシンプル感想が、非常に嬉しいです(笑)
>こうゆう能力を持った人はわんさか居るんだな、世界には
僕も、それを痛感しました。世界は広い、と。
>ヘタっぴぃなアマチュアの演奏や歌を耳にすることが多かった私の耳のモチベーション
モチベーションを下げたうちの一人が自分だと思うと、今夜はもう眠れません。
>YK殿
>なかなか都合がつきませぬ
と言ってるうちに終わってしまうのが人生(は?)。
思い立ったが吉日、行きなさい(笑)。
>MFCオーナー殿
>新幹線代とホテル代を払って
ご苦労様であった、、、。。。。
>世界は広い、と。
ちょっと残念だったのは舞台が狭いせいだろうがバンドマンがほとんどずっと隠れていたのだ。最後のほうでちょっろっと宙づりで出てきただけだった。
>今夜はもう眠れません
そうか、反省してくれ!(をぃ!否定しろよ!、笑)
え、バンドさんは観客から見えない位置だったって事ですか?
それは残念!
ギターの人なんかノリノリでエキサイティングな演奏なのに。。
>ろくまん殿
>バンドさんは観客から見えない位置だったって事ですか?
残り30分くらいまで姿は全く見えなかった。だから生演奏かどうかわからなかった。
その残り30分で、舞台奥の上から降りてきた(笑)。
でも芝居中は黒幕が降ろされて演奏してる姿は見えなかった。
演奏中の姿が見えたのは最後の一曲か二曲だけ。
カーテンコールでやっと全身が見えたが一瞬だけでよくわからなかったorz