2005年03月01日(火)
危機一発もとい一発危機 [つれづれ]
天気も最高に良くってゆるい午後。
俺はカタカタといつものように光速入力で仕事をしている。
脳内はどこか遠くに飛んでいってしまっているのだが、、、その世界が卑猥で困る。。。
久しくHをしていない。
そんな事を唐突に思う。
今年に入ってまだ2回ほどしかしていないのではなかろうか?
それ以上に大きな問題は・・・
今年はひょっとして・・・新規開拓、すなわち新しいおねぇちゃんと交わることはないのではないだろうか・・・
そしてすぐさま考える「新規開拓はいったい途切れず何年続いているのだろうか?」と・・・
少なくとも2年は続いている、その前の1年は何もなくて、また2年かな?
即ち今年、新規開拓に成功すれば3年連続ということになる。
しかしだ・・・
年々・・・
その可能性は少なくなりつつある。。。
今年の唯一の可能性は・・・
「令嬢を抱く」くらいしかないなぁ。
令嬢、一人暮らしを始めたので近いうちに泊まりに行くことになりそうだが・・・その時がチャンスかっ!
とりあえず今週はHして欲求を静めよう。。。
Posted by せくしぃ at 15時53分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
不器用。 [つれづれ]
気が付けば3月に突入。早い。なんと言っても誕生月だ。
ようやく風邪も癒えて調子が戻ってきた!だがここで自暴自棄な予定はいれないようにしないといけない。
風邪引きの最中に、”ブチッ”と自分に切れてしまった、「キィィッィ」となって「あぁーもー俺最悪、FUCK」と思わず呟いてしまった。
非常に不器用な男である。生きると言う事に不器用である。
もう少し、こう、なんというのだろうか、巧く肩の力を抜いて、楽しく健康に生きていきたいものだ。。。
めっきり笑うことが少なくなった、楽しめる余裕がないくらいいろんなことに切迫していてこれはやっぱ良くないんだろうなぁ〜。全てにおいてバランスを大切に。
いい加減な性格のはずなのに・・・
今日の1枚
エイジアンダブファンデーション「ラフィズリベンジ」
Posted by せくしぃ at 13時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
FUJIROCK2005 [No Music, No Life > 音色]
陰陽師氏のを転用させてもらいます。。。
●Aqualung
●ビーチ・ボーイズ
●The Black Velvet
●The Bravery
●ケーク
●ザ・コーラル
●ダイナソーJr.
●Dresden Dolls
☆ファットボーイ・スリム
●ゴー!チーム
●Juliette & the Licks featuring ジュリエット・ルイス
●Kaiser Chiefs
●The Longcut
●マーキュリー・レヴ
☆ザ・ミュージック
●ピールアウト
●ザ・ポーグス
☆くるり
●シガー・ロス
●SOIL&“PIMP”SESSIONS
●スティール・パルス
●東京スカパラダイスオーケストラ
●Yonder Mountain String Band
●YOUR SONG IS GOOD
☆マークは見ますっ!
あとベックとフーファイ見ます!
銀杏BOYSとU2とフランツフェルディナンド呼んでくれ!
ジュリエットルイスが来るとなると・・・プロディジーだぁ!!
Posted by せくしぃ at 10時21分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 3 )
2005年02月28日(月)
赤い季節到来告げてぇ♪ [No Music, No Life > 音色]
今年も早々に6年ぶりのフジロックの参加が決定した!
早割をGETできたからでこの極貧の時期に¥32,000はかなり痛かったが、あとはアーティストの発表を待つばかりである。
今年は新潟の災害があったので豪華アーティストが参加するのでは?という勝手な噂もあり、実は相当期待をしていたのだが。
でました第一弾!!!
なんとまさかの「ビーチボーイズ(笑)」てっきり「ビースティーボーイズ」だと思い、よっしゃ!と軽く握りこぶしだったのだが・・・ブライアンウィルソンかよ・・・って感じだ。
そして「ダイナソーJr」活動していたのかよ!!!
「コーラル」に「ミュージック」「ファットボーイスリム」に「マーキュリーレヴ」日本からは「くるり」と「スカパラ」が決定している。。。
う〜ん・・・微妙な面子だな・・・と思っていたら、、、
「ベック」と「フーファイターズ」が追加。。。
一息つけそうだよ。。。
現時点で
ベック・フーファイ・ビーチがオオトリなんかなぁ?
ベックはいいとしてあと2日、もっと大物呼んでくれ!!!
U2呼んでよぉ、キラーズ呼んでよぉ、ジミーイートワールド呼んでくれぇ〜。あとマルーン5も♪
楽しみだ!
Posted by せくしぃ at 15時57分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
映画評 [映像]
海猿
★★★☆☆
本当は二個半だな、まぁ半分は原作の素晴らしさと加藤あいの可愛さに免じて・・・
望月峰太郎の名作、海猿。漫画はただ素晴らしくスケールの大きさと人間の成長を痛切に感じ胸が熱くなるのだが・・・
非常に楽しみにしていた本作、不安より期待のほうが上回っていたが見事に裏切られた。。。
伊藤英明は嫌いではない、特別巧い役者だとは思わないが磨けば光りそうな気がする。坂口憲二よりは上手な気がする・・・
キーパーソン工藤役のチビノリダーの伊藤アツくんが非常に良い味を出しているのだが、亡くなるシーンがあまりにも原作とかけはなれて安直なのにはがっかりした、、、もっとどうにかできないものだったのだろうか???
全体を通して大事な部分が原作とかけ離れていてかなりがっかりだった。。。工藤の死をどのように表現するのか楽しみにしていたのに1番のPOINTが1番気にいらなかった。。。
まぁしかし加藤あいがむちゃくちゃ可愛いかったので多少は目をつぶろう。。。
ただし伊藤くんとの距離が縮まっていく感もあまりにも性急で「そんなキスありかよっ!」って思わず毒づいてしまった。
トンネルの中でキスする設定自体は悪くないのだが(トンネル抜けた時の光の飛ばし加減などは非常に良かった)いかんせんそこに辿り着くまでの必然性がない。。。
しかし加藤あいは可愛い♪結婚したいな!なんとかして。。。
ちなみにカリナも出演していたがこちらも演技が下手で少々がっかり・・・彼女が主演している「深呼吸の必要」という映画も早くレンタルしたいのだがなんだか不安になってきた・・・
原作が偉大すぎて映像では表現しきれないだろう、続編もやるようだが・・・これ以上は辞めてほしいなぁ。。。
今週はいよいよ「ローレライ」
はっきり言ってかなり不安だ、、、もともと映画化を想定して描かれた「終戦のローレライ」だが、なんか”フリッツ”は出てこないみたいだし・・・かなり心配。
”踊る”に携っている人の映画って記憶に残らないんだよな・・・”踊る”も確かにおもろいけど記憶に残るようなものじゃないしあれは完全にドラマ向きだよね。。。
まぁ海猿に関して言えば映画を見てから漫画を読んで欲しいね
Posted by せくしぃ at 09時32分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
せくしぃ、湾岸スキーヤー [つれづれ]
へくしっっ!!! うぅ、朝からくしゃみが・・・花粉の季節到来か。。。
病みあがりの体をギリギリまで調整して結局日帰りでスノボに行ってきた(笑)
DC年少組の3人だったが気合の5時起きで箱館山スキー場へLET’S GO。。。
集合して6時に出発して到着するまで約2時間。。。
いかに山田優がエロイか!
を延々語りあり目的地到着。
完全レンタル、常着で手ぶらのまんまゲレンデへ。。。
かなりの雪だったので破れかけのオールスターをズボズボ雪中に突っ込みながらいざゆかん(笑)
私の人生3回目のゲレンデ。ボードの格好が良く似合うイケメンのSIRと兄貴のウェアは完全にスキー仕様(しかもかなり古いやつ)おかげで完全にスキーヤーの若。そして病み上がで鼻水止まらない俺。
イケメンSIR先生に教えて貰いながら早速にアタック
「とりあえず滑ってみて!」
いきなりかよ!と思いながらいきなりアタック。
まぁそれなりになんとかなるもんだ、運動神経は鈍いがバランス感覚は実は結構自信があり、小さい頃に体操クラブに入っていたたまものなのかなんなのか跳び箱とかマット運動とかは得意だったりするのだ。。。
しかしひとつおかしなことに気が付いた。。。
私はサウスポー、サウスポー用の右足前のボードをグーフィーと言うらしいのだが、どうもそっちのほうがしっくりくるみたい。
何故ならば右利き用のボード(左足前)で器用に右足前で滑っていたからだ。。。
途中でグーフィーに替えるのだが慣れていないので中々しんどい、おまけに体はどんどん悲鳴をあげ疲労が蓄積してきたので再びノーマルに戻してトライ。。。
若はバスケマンだけに運動神経がいいのか直ぐに上達して行った、イケメンは直ぐに感覚を取り戻しかなりかっちょよく斜面を疾走していた。。。
そして俺、激しく転びながらめげずにトライ。久しぶりに急激に体を動かしたので次の日の反動が心配だったが・・・おかまいなしにがんばった!!!
午後に早めに終了。。。
腹8分目の感じできりあげる。。。
「来年は北海道へ行こうぜ」と固く誓う。。。
せくしぃ、本格的にボードはじめます!
Posted by せくしぃ at 09時15分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2005年02月25日(金)
わびる(有) [つれづれ]
どっかでへますりゃいいなぁと思っていたらやらかした「わびるさん」
爆笑だ、あほだ!この人、お父上も逮捕の経歴があるようでまぁ、DNAがなせる業。
やっちの盗作、ジパングの飲酒運転(阪神の筒井もスピードオーバー)、わびるさんの窃盗 ETC...
まぁとにかく弱年天国だね。
モラリストで良かった、と胸を撫で下ろす午後。。。
Posted by せくしぃ at 15時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
全身全霊目指してくWAY [つれづれ]
ようやく本調子に戻りつつある昨今。
少しはSAVEしようと誓う。
あんまり色々な事を考えたくないのでしばらくは時の流れに身をまかす。
いつのまにやらプライベートが義務になって「I have to 〜」になっていた気がする。。。
あそこまでギュウギュウに予定を詰め込んでそれをこなそうとしている己の衝動はいったいどこから湧き出てくるのだろうか(笑)
それはさておき給料も入ったし、CDでも買って本でも読んでしばらく静養しよう・・・と思うのだが、、、
明日は実は人生二度目のスノボ♪
行けるのか?そして行くのか?
俺どうするよ?
とりあえず「木更津キャッツアイ」が俺を熱くさせていることは間違いない。
今朝の一曲
嵐「A DAY IN OUR LIFE」
Posted by せくしぃ at 09時41分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】